鎌倉八幡宮を抜けて、清泉小学校をさらに越し、くねくねと路地をぬけて いくとカジュアートスペースがあります。 ここは築70年以上たった日本家屋で、庭に大きな木があり緑があふれて そこに身を置くだけでなんだかとっても懐かしくほっとする空間です。 おばあちゃんの家を思い出すからかな。縁側もあるし。 ![]() 庭では草木染めの毛糸や廃油を使った石鹸などが売られ、わくわく。 ![]() ![]() お琴の演奏があったり、裏庭ではピザが焼かれていたり、民族楽器を鳴らす人あり。 なんだかみなさん、ゆったりのんびり楽しそう。 カジュ祭を満喫したあと、もっこうばらの咲く路地を抜け、 駅の方までのんびり戻ることに。鎌倉は路地を歩いているだけで、気持ちよいのです。 ![]() 駅に着く頃にはお腹がすいてきたので、駅前の津久井でお好み焼きで〆♪ そういえばここも偶然、古い日本家屋でした。畳にペタンとすわってすっかり お家モードの私たち。おいしくいただきお腹もいっぱい。 ![]() とっても楽しい新緑の鎌倉散歩でした。 ![]() 戦利品は友達の染色家のお友達(ややこしいですが) のエコバッグと麻ひも。 織りのところの色合いがとっても私好み だったので連れてきました。 麻ひもは小物を編んだり、ラッピングに 使おうかな、と思ってます。 ▲
by vanivanij
| 2007-04-29 22:57
| おでかけ
いま私はめちゃめちゃ縫い縫いモードです! 寝てもさめても次はどの布で何を縫おうか、そんなことばかり 考えてます。そして時間がある限りミシンを踏んでいたい。 これはどうも最近買った伊藤まさこさんの本が一因では、と思うのです。 どれもこれも作りたかったけど、まず縫ったのがこのブラウス。 いい年してパフスリーブが好きでして... ![]() でも作ってみると‘すっきりかわいい大人の服’と本が言うとおり、 シルエットがきれいで、けっこう大人っぽい、と思う。 黒のサブリナパンツがよく似合いそう、と伊藤さんも書いていますが、 確かにそうかも。次はサブリナパンツ縫わないと、だな(笑) まずはジーンズに合わせておでかけしたいものです。 ![]() 後姿はこんなかんじ。うしろボタンって好きです、 作るのはちょっと面倒ですが。 ![]() 冬に植えたビオラが元気です! ![]() 伊藤 まさこ / / 世界文化社 スコア選択: ▲
by vanivanij
| 2007-04-28 22:36
| 日常着を縫うこと
だいぶ暖かくなってきたので春物が気になります。 それと同時に自分の布の在庫も気になってきた^_^; 日暮里の安田商店で買ったとっておきの麻のギンガム。 とっても気に入っているから早く作って着たい、けれど失敗は 絶対にしたくない、という思いから在庫化しそうないやな予感。 それを払拭すべく、はさみを入れました!(おおげさ) 適当にタックをとって、いつものようにウエストはゴムにしようと 思ったのだけど、あまりボリュームを出したくなかったので脇は ホックでとめるあきに変更。 何度も試着して微調整したのでけっこう満足いく出来になりました。 ![]() 早くかごを持っておでかけしたい♪夏になったらサンダルで。 ![]() 我が家の庭はにんどう、都わすれがきれいです。 ▲
by vanivanij
| 2007-04-27 22:03
| 日常着を縫うこと
久しぶりに、本当に久しぶりにパンを焼こうと思い立ちました。 が、ヒサビサなので計量を始めてから、強力粉が150gほど 足りないことに気が付いた! 仕方ないのでストックしてた全粒粉を多めに入れて焼いたのがこれです。 そんなわけなので、ふんわり、とはいかず、噛みごたえのあるもっちりと した食感に焼きあがりました。 まあ、これはこれでよし、とすることにしましょうか。 でも明日さっそく富沢商店に買出しにいこっと。 ![]() ![]() 少しだけお友達におすそわけ。 ワックスペーパーでちょっとだけおめかし。 ▲
by vanivanij
| 2007-04-24 23:16
| パンを焼く日々
久しぶりに会った友人が、はいって差し出したのはほんのりさくら色の リネンのハンカチ。彼女が染めたというその色があまりに素敵だったので、 しばらく見とれてしまいました。 絶対既製品にはない、それも自然界の色。 人の手で生み出すものは、なんてこうも暖かい気持ちになって心に響くのでしょう。 妹というには少々年も離れすぎているかわいいかわいい友達にいただいた 優しい気持ちは、おわりゆく八重桜を見上げながら私をひどく幸せにしたのでした。 ![]() ![]() ▲
by vanivanij
| 2007-04-21 18:16
| ナチュラルな暮らし
葉の上に小さな淡緑色の4弁花を咲かせる姿が愛らしい花筏。 それをいかだに乗った人に見立ててその名が付いたそうです。 なんとも地味ながら風流な名前ではありませんか。 ![]() こちらは鳴子ゆり。これも鳴子に見立ててその名が付いたとのこと ですが、ところで鳴子っていったいなに? と思い調べてみたところ、「小さな短い竹筒を板につけたものを掛け並べ、 縄を引いて鳥脅しのために鳴らすためのもの」なんですと。 ![]() 花の名前も奥深いのですねえ... ▲
by vanivanij
| 2007-04-19 23:58
| つぶやき
ずっと作りたかったCHECK&STRIPE STANDARDのギャザーブラウス。 とはいえ、一作目は失敗することの多い私。 まずは練習に、とずっと前に鎌倉で買った水色の水玉の布で作ってみました。 サイズをLで作ったら少々大きそうだったので、仮縫いしながら微調整して ちょうどよく出来ました。作り方も簡単だし、形もきれいなので今度はリネン で作ってみたいな♪ ![]() ![]() ![]() 後ろのボタンは淡いピンク、コットンの毛糸を縄編みにしたのをループの代わりに。 ▲
by vanivanij
| 2007-04-18 16:21
| 日常着を縫うこと
友人夫妻のお宅には広いベランダがあって、そこで咲いたお花を 我が家に届けてくれました。すごくきれい! さっそくピッチャーに生けてみました。 お花屋さんのブーケもすごく素敵で大好きですが、 彼らが持ってきてくれたベランダの春は、二人の優しさそのものの ように暖かく、私の心にも穏やかな春がやってきたみたいでした。 ![]() ▲
by vanivanij
| 2007-04-17 11:41
| つぶやき
刺しっぱなしにして放置していたモチーフで針さしをいろいろ作ってみました。 刺しゅう糸の色に合わせて裏地を選ぶのも楽しい作業です。 使う布も少ないから、お気に入りでなかなかハサミが入れられなかった布も 使えます。 ![]() ![]() 写真の生地は以前、神戸に旅行したとき nitteさんで買ったもの。 お気に入りすぎてずっと使えなかったので、 今回7センチ四方くらい端っこをちょっとだけ 切りました(笑) ▲
by vanivanij
| 2007-04-16 13:15
| 日常着を縫うこと
遠く離れた街で、旅先で、自分のことを気にかけ、思ってくれることは とてもうれしい。ほんとうにありがとうね。 ![]() ![]() パリ土産のキッチンクロスとハーブソルト。 それからアンジェリーナのマロンペースト。アイスにまぜて食べようかな、楽しみ。 ▲
by vanivanij
| 2007-04-15 12:36
| ナチュラルな暮らし
| ||||
カテゴリ
全体日常着を縫うこと bag つぶやき ナチュラルな暮らし パンを焼く日々 おでかけ 横浜おさんぽ うつわや雑貨 季節を楽しむ 本が好き お江戸さんぽ ちいさなたび 映画好きなもので 何より布が好き イベントいろいろ 日々のこと 手仕事いろいろ カメラのはなし お茶のお稽古 草木染め 奈良たび ソウルたび 未分類 以前の記事
2011年 07月2011年 06月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
鎌倉と古道具のツレヅレ-...faire de la ... a little tas... 本日の、のんし。 ぶたのちょきんばこ 創作ノート ほんわか堂 sisi lou&coo... カフェ日記 クラルスの横浜・元町中華... trifolium From the cli... 横浜本牧カフェ・ニルソン petit-beurre JUST IMAGINE ぶたのちょきんばこ 2nd よんふくノート travel memo お気に入り
横浜☆ちー散歩
鎌倉ひでばた日記 おでかけ・お散歩日記 +g note 種みつけノート クラルスの横浜・元町中華街便り ucauca みはるかす//糸をつむぐ日々 生活ノート hatena club わたしの本棚 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
linen+room
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||